余市→ニセコ→千歳ドライブ

アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
 

余市を出発して


神威岬に到着

神威岬|観光スポット|【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!
積丹半島北西部から日本海に突き出た高さ80mの岬、それが神威岬です。駐車場から岬の突端へは、ややアップダウンのある遊歩道「チャレンカの小道」で約20分。起伏に富む神威岬の景観や積丹ブルーの海を眺めながら進んで先端まで行くと、そこは周囲300度が見…

岩内からニセコに行く。
ニセコから3月の羊蹄山をドライブ

https://recotripp.com/article/q79a34xcox

羊蹄山の景色を楽しんだら
ニセコ湯心亭で入浴

【公式サイト】ニセコの温泉 ホテル「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭」
北海道ニセコにあります、100%掛け流し温泉&#123...

ニセコ旅物語で宿泊

「ニセコ旅物語」、北海道ロッジ風ゲストハウス,女性一人旅、ライダー自転車大歓迎!口コミが頼りです!
ニセコ 旅物語(たびものがたり)。夫婦2人でやっている小さな民家ゲストハウスです、お客さん達と楽しい会話で過ごし、楽しく過ごしてもらえるような宿です。横浜から移住し、冬はスキーやスノースクート、夏はハイキングやオートバイ・ラフティングなどのお客さんが主にご利用いただいています。手頃な値段相応の施設ですが食事は満足しても...

スポンサーリンク

2日目

ニセコ旅物語

洞爺湖サイロ展望台

北海道 洞爺湖観光とお土産に支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
北海道洞爺湖の観光なら支笏洞爺国立公園にある「サイロ展望台」。体験学習やヘリコプター遊覧が出来、お土産コーナーもあります。是非お立ち寄り下さい。

昭和新山に移動

昭和新山とは?人々を魅了するその歴史や見どころを紹介 | 札幌観光バス
北海道の壮瞥町にある「昭和新山」。1943年にできたばかりの火山で、その珍しい誕生秘話から知る人ぞ知る有名な火山です。国内3番目に大きなカルデラ湖「洞爺湖」と同

室蘭白鳥大橋を渡って

https://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/hakucho_index.html

室蘭地球岬に移動

地球岬の絶景 | おっと!むろらん -[公式]室蘭観光情報サイト-

登別地獄谷を観光して

登別地獄谷

登別温泉銭湯さぎり湯に入浴

夢元さぎり湯 | 登別温泉の日帰り温泉銭湯
さぎり湯,登別,温泉,日帰り,銭湯,湯治

苫小牧市でみなと食堂かマルトマ食堂で食事をして

メニューのご紹介 | マルトマ食堂
苫小牧名物ホッキ貝を使った料理がオススメ!ホッキカレーといえば「マルトマ食堂」

新千歳空港で解散

スポンサーリンク
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました