三浦半島のツーリングルートを紹介!春のグルメやおすすめ穴場スポットは?

アフィリエイト広告を利用しています
旅行
スポンサーリンク
 

神奈川県の南端に位置する美しい三浦半島は日本の観光名所として知られており、その魅力は多岐にわたります。

美しい自然景観、歴史的な名所、アウトドアアクティビティ、そして美味しい食べ物が共存する場所として観光客に多くの楽しみを提供しています。

葉山、逗子、三崎などに広がる砂浜や岩場は、海水浴やサーフィンの楽園として訪れる人々に人気で、波の音と青い海に包まれる至福のひとときを楽しむことができますよ☆

三崎港は漁師町として知られ、新鮮な魚介類が豊富に取引されています。

地元の市場で新鮮な海産物を購入し、地元の海鮮料理を味わうことができます。

ツーリングエリアとしても人気が高い三浦半島。

今回は三浦半島の人気ツーリングルートやグルメ情報を紹介します。

スポンサーリンク

三浦半島のツーリングルートを紹介

神奈川県で人気のツーリングエリアの三浦半島。

その中でも人気なのは海沿いルートです。

三浦半島の海沿いルートには日露戦争の日本海海戦で、東郷連合艦隊司令長官の座乗する旗艦として常に先頭で戦い抜き、日本を勝利に導いた旗艦「三笠」が展示している公園は人気があります。

三崎港も素敵な観光スポットで好評ですよ☆

私がツーリングに行ったときは漁船からマグロの積み下ろしを見ることが出来ました。

日曜日の早朝から行われる三浦朝市も好評で、出店しているマグロ丼も美味しかったです。

最南端の城ヶ島は晴れた日に行くと地平線が見えます。

三浦半島の東側ではジブリのような景色が見える立石公園や

森戸海岸では太平洋と富士山が同時に楽しめます。

短い移動距離でも海の魅力と山の魅力の両方を楽しめる素敵な地域ですね☆

三浦半島のおすすめ春のグルメ情報

海の幸や山の幸に恵まれて美味しい料理店が多いと好評の三浦半島。

食を求めて訪れる人もたくさんいます。

海に面している地形から海鮮料理を扱った飲食店が多いですよ。

三浦半島の春のおすすめグルメを紹介します。

まるよし食堂

ここは三浦半島のソールフードのマグロ料理が美味しく食べることができます。

特に人気のメニューが
刺身の盛り合わせ☆

格安の料金で
まぐろカマ、スルメいか、地だこ
いか、たこなどが食べられます。

海鮮料理以外にもラーメンなど、
定番メニューもあります。

海を眺めながら食事ができるのも嬉しいですね☆

まるよし食堂 (三崎口/食堂)
★★★☆☆3.52 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

 

漁火亭(いさりびてい)

少しローカルなおすすめグルメ食堂は漁火亭(いさりびてい)
人気メニューは金目鯛の煮付け定食。

1500円という格安料金で注文することが可能ですが、
実は定食は追加50円でサザエご飯に変更できます。

只、サザエご飯は人気があり過ぎて私は何度か食べに行きましたが
いつも売り切れです。

11:00から13:00までは混雑するので
時間に余裕がある人はそれ以降の時間帯に
行くことをおすすめします。

車は2台分の駐車スペースしか無いので
なるべくならバイクか自転車で行ったほうが良いでしょう。

Dessert &Cafe BlueMoon

洋食が好きな人におすすめなグルメスポットは
Dessert &Cafe BlueMoon
(デザートアンドカフェ ブルームーン)

横須賀市、国道134号線沿いの分かりやすい場所に出店しています。

天気が良い日は外に設置している椅子やテーブルを使用して海を眺めながら食事を楽しむ人も多いですね☆

洋食メニューやデザートメニューが人気で
特にパンケーキやパフェを注文する人が多くみられました。

女性や家族連れのお客さんが多い印象でした。

デザート&カフェ ブルームーン横須賀
デザートならブルームーンへ。海を眺めながら、美味しいスイーツでリフレッシュしませんか。Blue Moonでは、厳選した材料で、パンケーキやクレープなど体に優しいデザートを1つ1つ、心を込めてお作りしています。
スポンサーリンク

三浦半島のおすすめ穴場スポット

三浦半島の
穴場スポットは
観音崎公園。

ここは
東京湾の景色が素晴らしくて、
晴れた日に海を眺めると眩しくて目が痛くなるくらい輝いています。

山の景観を眺めることが可能なのも魅力的です。

公園に隣接する海岸では岩場や砂場で磯遊びをすることが可能ですよ。

また海水浴や釣りも楽しめます。

ディキャンプやバーベキューをすることも可能で
ゴールデンウィークやお盆のシーズンは駐車することが困難なくらいの人気振りです。

観音崎公園から歩いて行ける横須賀美術館も好評なので時間の余裕がある人は行ってもらいたいです。

たくさんの魅力が凝縮されている
観音崎公園に三浦半島をツーリングする人には行ってもらいたいと思いました。

観音崎公園のキャンプ混雑状況!格安の宿泊施設が凄い?おすすめ駐車場も
神奈川県、横須賀市の東京湾に大きく突き出した県立観音崎公園。 海と山の両方の魅力を持つ合わせ持つ自然豊かな公園で1年を通してたくさんの人が訪れます。 その魅力は観音崎灯台や横須賀術館など、公園周辺のたくさんの観光地。 公園...

まとめ:三浦半島のツーリングルートを紹介!春のグルメやおすすめ穴場スポットは?

今回紹介した三浦半島は冬でも路面凍結が少なく、地域全体が温暖な気候なので、比較的寒い季節でも安心してツーリングを楽しむことが出来ます。

むしろ冬が旬の食べ物やイルミネーションの綺麗な景色を楽しむ魅力もあるでしょう。

景色や食べ物、走りやすい道路など是非皆様にもたくさんの魅力溢れる三浦半島ツーリングを楽しんでもらいたいです☆

スポンサーリンク
 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました